新規メンター申し込み規約
新規メンターに申し込む際は、以下をよく読んで同意の上、グーグルフォームから申し込んでください。
(⽬的)
第1条 本規約は、新規メンター契約の条件を定めるものとする。
(契約の⽬的及び料⾦)
第2条
1 新規メンター契約にあたっては、株式会社 MYVIS(以下「提供者」とする)は、以下の事項を、以下の料⾦で受講者に提供する
(1) ⽉額22万円(税込)
⽉2回個別セッション60分、slack 個別スレッドで質問対応(無制限) 、企業価値算定含む
(2)⽉額11万円(税込)
⽉1回個別セッション50分。slack 個別スレッドで質問対応、経営課題の解決(継続的に経過を追いながら解決する)
(3)⽉額5万5000円(税込)
単発コンサルティング50分、slack のオープンチャットで質問ご対応 、壁打ちによる思考の整理、経営課題の明確化 (テーマを1つに絞って課題解決をする)
2 本契約にあたっては、受講者が得られる成果を保証しない。
3 コンサルタントの提供にあたり、社労⼠等⼠業にかかる経費や別途実費がかかる場合は、受講⽣の負担となる。
(契約期間)
第3条 契約期間は申込⽇から6か⽉とする。但し、別途定めることがある。
2 契約終了⽇の1か⽉前までに、受講⽣から解約の申し出がない場合は、1か⽉単位で⾃動更新される。
3 ⾃動更新後については、受講⽣は、契約を終了させたい⽇の1か⽉前までに、解約の申し出をすれば、将来に向かって契約を解約できる。終了⽇は、第2項が定める1か⽉単位の末⽇とする。
(⽀払⽅法)
第4条 ⽀払⽅法は、クレジットカード払い⼜は事前振込の⽅法による。1か⽉単位で⽀払うものとする。
(秘密保持)
第5条
1 本規約において「秘密情報」とは、本サービスに関連して、被開⽰者(秘密情報を開⽰された者を⾔う)が、書⾯、⼝頭若しくは記録媒体等により提供もしくは開⽰されたか、⼜は知り得た、開⽰者(秘密情報を開⽰した者をいう)の技術、営業、業務、財務、組織、その他の事項に関する全ての情報を意味する。ただし、以下の各号に該当するものは、秘密情報に該当しない。
(1) 開⽰者から提供若しくは開⽰により知得する前に既に保有していたもの
(2) 開⽰者からの提供若しくは開⽰⼜は知得の前後を問わず、⾃⼰の責めに帰せざる事由により公知となったもの
(3) 秘密保持義務を負うことなく第三者から適法に取得したもの
(4) 秘密情報によることなく単独で開発したもの
2 申込者は、秘密情報を本サービスの利⽤⽬的以外の⽬的で使⽤してはならず、当社の事前の承諾なしに、第三者に対し秘密情報を提供、開⽰⼜は漏洩してはならないものとする。
3 前項の定めにかかわらず、申込者は、法律、裁判所⼜は政府機関の命令、要求⼜は要請に基づき、秘密情報を開⽰することができる。ただし、当該命令、要求⼜は要請があった場合、速やかにその旨を当社に通知しなければならない。
4 申込者は、秘密情報を複製、複写、翻案等する場合には、事前に当社の承諾を得るものとし、複製物等の管理については第 2 項に準じて厳重に⾏うものとする。
5 申込者は、当社から求められた場合はいつでも、遅滞なく、当社の指⽰に従い、秘密情報及び秘密情報を記載⼜は包含した書⾯その他の記録媒体物並びにその全ての複製物等を返却⼜は廃棄しなければならない。
6 本条第2項から5項の規定は、当社がユーザーから開⽰された秘密情報につき準⽤する。当社は、当社業務に関し業務委託をする講師その他の者に、当社と同様の秘密時保持義務を課すことを条件として、秘密情報を開⽰し、利⽤させることができる。但し、申込者が当社の業務委託先の講師に開⽰した秘密情報で、講師以外扱えないと⽰したものに関しては、当社代表取締役及び講師のみ取り扱うものとする。
(別規約との関係)
第6条 別規約が適⽤される際、本規約と重畳的に適⽤されるものとする。
MYVIS